※1. 買主につき契約時の仲介手数料と事務手数料不要。※2.延長不可。固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金相当分はご決済時に頂戴いたします。 ※3. 引っ越し費用には上限がございます。 ※4. 決済から1年以内の契約が有効。利益が発生した場合の一部となります。
「売り先行」は見通しが立ちにくく、「買い先行」はダブルローンのリスクが。
理想的なのは 「売り買い同時進行」タイプです。
「はじめの住み替え」は
「売り買い同時進行」 が可能。
住み替えに最適な
買取サービスです!買取後は最長1年間※そのままご自宅(マンション・一戸建て)をご利用いただけます。
居住期間中は無料。だからゆっくり引っ越しの準備をすることができます。※延長不可。固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金相当分はご決済時に頂戴いたします。
■住み替え費用
仮住まいと新居への2度の引っ越しが必要で、仮住まい中の荷物の保管場所(トランクルーム等)のコストや契約の手間もかかります。
※東京都4人家族の場合の参考価格。
自宅を売却後もそのまま住み続けられるから、荷物の移動や引っ越しも、新居に移るときの1度だけ。
コストも手間も最小限で済みます。
※延長不可。固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金相当分はご決済時に頂戴いたします。
新居へのお引っ越し費用を当社が負担※。
住み替えの「手間とコスト」両方を削減することが可能です。
※引っ越し費用には上限がございます
お客様の住み替え後、ご自宅を当社が市場に売却しますが、
より高く売却できた場合はその利益の一部をお客様にキャッシュバック※。
住み替え先での新生活を応援します。
※決済から1年以内の契約が有効。利益が発生した場合の一部となります。
「キャッシュバック基準額」…買取時にお客様とご相談のもと提示させていただきます。
売却価格に比例してキャッシュバック額も上がるシステム。
少しでも高く売れるよう、売却活動は不動産(一戸建て・マンション)売買のプロフェッショナルが担当します。
第二子の出産を期にマンションからの住み替えを考えました。希望の住まいが見つかりましたが、残りのローンと新居のローンを同時に組むのが難しく、さらにマンションが売却できても仮住まいが必要とわかり悩むことに…そんなとき「はじめの住み替え」を知りました。
これなら新居に引っ越すまで住み続けられるし、残りのローンは売却金で完済、新居の頭金やローンの手続きもスムーズにできると分かり、さっそく利用しました。
コロナ禍などで収入が減り、ローン支払いが滞ったことから一括返済を求められてしまいました。そこで売却しようと自宅(一戸建て)の買取りを何社かに問い合わせしたのですが、売却後は当然すぐに引越さなければならないため、賃貸を探すのも大変だし、引っ越し費用も捻出できず困りました。「はじめの住み替え」なら自宅(一戸建て)を売却しても1年間は無料で住み続けられるとのこと。ローンも一括返済でき、荷物の整理や新居探しもゆっくり安心して行えたので、しっかりと暮らしの再スタートが切れました。
分譲住宅日本一※1の
飯田グループ ホールディングスあなたの「ライフサイクル」を
力強くサポートします※1. 分譲戸建住宅市場におけるシェア(2020年4月1日~2021年3月31日 住宅産業研究所調べ)
※2. 2021年3月期
※3. 「2020年度全国建売住宅着工ランキング」(住宅産業研究所)