中古マンションを売却するときは、まず不動産会社に査定を依頼します。物件の価格を算出する査定は、今後の売却活動を速やかに進めるために、非常に重要なプロセスです。複数の不動産会社に査定を依頼し、比較検討したうえで信頼できる業者を見極めましょう。
ここでは、そんな中古マンションの査定方法や、査定額の算出方法、査定を依頼するときのポイントをお伝えしていきます。中古マンション売却をご検討中の方は、ぜひ参考にご一読ください。
INDEX
中古マンション売却の流れ
中古マンションを売却するときの基本的な流れをご紹介します。将来的に自宅の売却を検討している方は、まず準備として売買契約までに必要な過程をチェックしておきましょう。
STEP1:相場をチェックし査定を依頼する
不動産会社へ査定依頼をする前に、最初に自分で物件価格の相場をご確認ください。その際は、インターネットの不動産情報サイトを利用し、周辺地域の条件の近い物件を参考にすると良いでしょう。
STEP2:不動産会社が査定と調査を行う
相場が確認できたら、不動産会社へ査定を依頼します。複数の不動産会社へ依頼するのが一般的です。それぞれの不動産会社が物件の調査を行い、査定価格を算出します。査定額やスタッフの対応を比較したうえで、中古マンション売却で契約する不動産会社を選択しましょう。
STEP3:不動産会社と媒介契約を結ぶ
中古マンションの売却価格を決定して、不動産会社と媒介契約を結びます。売却を1社に依頼する「専任媒介契約」と「専属専任媒介契約」、複数社に依頼する「一般媒介契約」という種類があります。
STEP4:売却活動を行う
中古マンションの買主を見つけるための売却活動を行います。具体的には、物件の広告を不動産情報サイトに掲載したり、購入希望者の内覧に対応したりといった取り組みがあります。
STEP5:売買契約を結び物件を引き渡す
買主が見つかったら、売買契約を結びます。契約当日までに必要書類を揃え、速やかに手続きを済ませるための準備が必要です。売主が買主へ物件を引き渡し、買主から物件の売却代金が振り込まれたら、不動産売却が完了となります。

中古マンション売却の査定方法
中古マンション売却では、「机上査定」と「訪問査定」という方法があります。また、査定額の算出方法にも種類があります。不動産会社へ査定依頼をする前に、基本的な情報を理解しておきましょう。
中古マンションの査定方法
机上査定
机上査定とは、不動産会社が直接に物件を見ることなく、依頼者から提供された情報をもとに簡易的に査定する方法です。依頼者はホームページのフォームへの入力やメールのやり取りを通して、短時間で簡単に査定結果を入手できます。ただし、あくまで簡易的な査定方法であるため、詳細な査定結果が必要な場合には、訪問査定の利用が推奨されています。
訪問査定
訪問査定とは、不動産会社が現地へ足を運び、直接に物件を見たうえで査定する方法です。依頼者から提供された物件の情報に加えて、実際の立地条件や周辺環境の調査が行われるため、より詳細な査定結果が期待できます。机上査定と訪問査定で金額に差が出る可能性もあります。査定に時間を要するため、机上査定後に行われるのが一般的です。
査定額の算出方法
取引事例比較法
取引事例比較法とは、不動産会社の過去の取引事例を根拠に、査定額を算出する方法です。物件の周辺地域でかつ条件の近い事例が参考にされます。中古マンションの査定でもよく利用されています。
収益還元法
収益還元法とは、主に収益を得るための物件に用いられる査定方法です。不動産の運用で将来的に期待できる収益や、不動産価値などを算出します。投資用の中古マンションに使われることがあります。
原価法
取引事例比較法や収益還元法のほかに、原価法という算出方法があります。原価法は主に一戸建ての査定で用いられます。物件を新築した場合の価格を想定して算出したうえで、そこから経年劣化による価値の低下を差し引き、査定額を算出するのが特徴です。

中古マンションの査定を依頼するときのポイント
最後に、不動産会社に中古マンションの査定を依頼するとき、押さえておきたいポイントをお伝えします。不動産売却で失敗しないために、信頼できる不動産売却をお選びください。
時間に余裕をもって査定を行う
中古マンションの売却を希望するなら、可能な限り時間に余裕をもって査定を依頼しましょう。目安としては、少なくとも期限の半年前には査定を依頼すると安心です。売主が売却を急いでいることが知られると、不動産会社から強引な値下げ交渉をされる可能性があります。金銭面での損失やトラブルにもつながり得るため、中古マンションの売却を検討しているときは、早めに準備に取りかかりましょう。
依頼前に基本的な知識を身に着けておく
不動産会社に中古マンションの査定依頼をするなら、事前に基本的なマンション売却の知識を身につけておくことをおすすめします。知識のない状態で査定を依頼すると、その後の不動産会社との交渉で自分が不利になるおそれがあるためです。中古マンション売却について、あらかじめ複数の見解に触れておくと、自分の意見を明確に持つことにもつながります。適正な取引のために情報収集を行いましょう。
複数の不動産会社に査定を依頼する

不動産会社への査定依頼は、複数の会社へ一括で依頼し、相見積もりを取ると安心です。1社のみに査定依頼をすると、金額の相場がわかりにくいため適正価格での取引がしにくくなります。また、中古マンション売却では、不動産会社のスタッフとの相性も重要となります。査定額だけでなく、各社の対応も含めて比較検討し、もっとも条件の良い不動産会社を選ぶことが大切です。
マンションを売却するなら早めに査定依頼をしましょう
今回は、マンション売却の流れや、査定方法の基礎知識、査定を依頼するときのポイントをご紹介しました。中古マンションを売却するときは、初めに相場をチェックしたら、不動産会社へ査定を依頼します。査定依頼は時間に余裕をもって、少なくとも半年前には取り組みましょう。査定依頼は複数の不動産会社へ申し込むことが大切です。今後、中古マンションを売却する予定のある方は、ぜひ参考にしてください。
